<aside> 📖 本講義における定義 ログ:観測された事象やシステムの状態を記録したデータの1レコード(類義語:イベント、レコード) アラート:セキュリティの侵害や脆弱性の可能性を示すデータの1レコード。1つ以上のログから創出される場合もあれば、センサ内部などのロジックから判定されるものも含む(類義語:Event of Interest、インシデント) インシデント:組織内の情報資産やシステムが侵害を受けていることが明らかである事象

</aside>

概要

基本構成

zatsu - Frame 4(4).jpg

システム構成は大きく2つに分かれ、さらに設計をするにあたって考慮するべきパートを便宜上3つに分割して解説する

パート

ログ収集、ログ分析、アラート対応の3パートに分けて説明する。ログ収集とログ分析は地続きで完全に切り分けることは難しいが、説明のスコープを区切るためにあえて分離している。

(1) ログ収集パート

組織で利用しているシステムや端末、クラウドサービスからログを収集する。一般的にSIEM(Security Information and Event Manager )と呼ばれる製品が一部の責務を持つ。どのようにログを取得、収集、集約、管理するかを考慮する必要がある。また、ログだけでなくアラートの一部もログと共に流入してくる場合があり、その際はアラート対応パートへそのまま流す形になる。

ログ収集の責務

(2) ログ分析パート

一般的にSIEM(Security Information and Event Manager )と呼ばれる製品が全体的な責務を持つ領域。

ログ分析の責務